Wikipedia:投稿ブロック依頼/Aso789 追認

利用者:Aso789会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


利用者:Aso789会話 / 投稿記録 / 記録さん(以下「被依頼者」)に対しアルトクールさんが実施した無期限ブロックの追認を求めます。

被依頼者は今年4月1日にアカウントを作成後、県庁所在地一極集中ノート / 履歴 / ログ / リンク元を立項するなど山口県関連の編集を多数行っていらっしゃいましたが、ご自身の会話ページWikipedia:コメント依頼/Aso789Wikipedia:削除依頼/県庁所在地一極集中などにて「自身の観点を基にした独自研究演説目的の利用」などを問題視されました。そこで多くの利用者からご指摘を受けましたが、後者の削除依頼では削除票を投じられた利用者の皆様に逐一反論して「いつまでも納得しない」態度を取るなどその言動には改善が見られなかった一方、本日になってアルトクールさんにより「(多重アカウントの不適切な使用: Wikipedia:投稿ブロック依頼/山口市関連IP利用者の履歴分断」を理由に無期限ブロックされております。なお、そのWikipedia:投稿ブロック依頼/山口市関連IP利用者でも山口市などについて独自研究・中立性を欠いた編集など被依頼者と酷似した傾向の編集を繰り返していたIP利用者が3か月間レンジブロックされております。

  • 追認 依頼者票。被依頼者の対話姿勢を見るに、Wikipedia:投稿ブロック依頼/山口市関連IP利用者にてブロック対象となったIP利用者と同一人物である疑念はぬぐえず、それを抜きにしてもWikipediaを目的外利用していることがほぼ明らかであるため追認票とします。--利用者:要塞騎士会話 / 投稿記録 / 記録 2020年4月14日 (火) 15:17 (UTC)[返信]
  • 追認 ソックパペットで無かったとしてもこれは無期限妥当であると考えます。Wikipedia:削除依頼/県庁所在地一極集中では、削除票1つ1つに対して、自論を捻じ曲げようとせず逐一反論しており、WP:IDIDNTHEARTHATの違反に繋がる行為であるといえます。また、県庁所在地一極集中ノート / 履歴 / ログ / リンク元のみならず、それ以外のページでも、独自研究や自分の演説を利用した「信頼できる出典源にそぐわない文章」を只管打座に記載しているため、目的外利用者であることは明白であると判断し、追認票とします。削除依頼でもあった反論は会話ページにも見られたので、今後も改善せずひたすら自論に固執するような行為が会話ページでみられるようなら、即効禁止にすべきでしょう。--Kokokok会話2020年4月14日 (火) 15:24 (UTC)[返信]
  • 追認 会話ページのコメント[1]を見ても、被依頼者の方針・ガイドラインに対する無理解は改善されていないものと判断します。削除依頼での行動は審議妨害として、甚だ不適切な行動ですし、正当化できるものではありません。被依頼者は現在、解除の要請を出していますが、解除はまだ早いでしょう。現在の措置を私は支持します。--森藍亭会話2020年4月15日 (水) 13:01 (UTC)[返信]
    • コメント テンプレートの乱用が過ぎます[2]。コメントの内容も自己正当化に終始しており、方針・ガイドラインに対する理解の低さは全く改善されていないものと、私は判断します。会話ページへの編集も制限すべきでしょう。--森藍亭会話2020年4月18日 (土) 20:57 (UTC)[返信]
  • 追認 編集傾向及び会話ページでの応答から多重アカウントによる無期限ブロックを追認します。また被依頼者の会話ページでの発言は当初のレンジブロック理由となった「独自研究・検証可能性・中立性違反及びその無理解」「対話拒否・編集強行・礼儀を忘れないなどの行動指針違反」「目的外利用(私論・自己の価値観を記事に盛り込む)」に対する自覚がまったくなく、多重アカウントが解決しても根本的な問題の解決は難しい状況となっています。さらに議論において被依頼者は削除依頼の審議のように自分の都合を一方的に押し付け、他者に対しては方針に従った反論ではなく思い込みや些細な揚げ足とりのような反論しかできず、しかもその際に自身を正当化して相手を不当に非難しています。この重大な瑕疵に対し、被依頼者は問題を過小評価して記事の向上のためにやっていると自己弁護しています。そのためいずれも改善は難しい状態であり、現状のまま被依頼者が活動を続ければ今以上にコミュニケーションに対する負担やWikipediaの信頼性に対する毀損が許容できないものとなるでしょう。ブロック解除にはまず方針の理解、対話能力の向上が必要です。--Sikemoku会話2020年4月16日 (木) 00:41 (UTC)[返信]
  • 追認 自身の問題点を全く理解しておらず、解除を検討する段階にない。--新幹線会話2020年4月16日 (木) 15:14 (UTC)[返信]
  • 追認 会話ページのブロック解除依頼に目を通しましたが、どこをどう切り取っても「自分は全く悪くないけど、泣き言を並べ立てて平身低頭な姿勢を見せれば許してくれるだろう」という空気に満ち溢れて、これでは解除したところで、再び議論合戦に持ち込んでくる可能性が十二分に考えられます。先刻も、(程度の違いはありますが)いったんは平身低頭の姿勢を見せてブロック見送りとなったユーザーが、悪態突きまくって無期限ブロックとなった事例もありました。拙速な解除は避けるべきで、解除するにしても1年未満は短すぎ、最低でも5年10年ぐらい間をあける必要があると思います。--Ogiyoshisan会話2020年4月16日 (木) 22:26 (UTC)[返信]
  • 追認 利用者‐会話:Aso789#ブロックのお知らせ 20200414に書かれている「ブロック解除の理由」の内容から、Wikipedia:投稿ブロック依頼/山口市関連IP利用者の被依頼者と同一人物であることを認めたと考えます。今回の「ブロック解除の理由」を読んでも前回の投稿ブロック依頼で挙げられた各種方針違反についての自覚がなく、今後も改善される期待はできないため無期限ブロックはやむを得ないと思います。なお利用者‐会話:Aso789#ブロック解除依頼で「Unblockテンプレートを複数使用して解除申請を行う行為」を行ったのちに({{Unblock reviewed}}の「却下の理由」の下に書かれている)Unblockテンプレートの乱用についての注意を受けているにもかかわらず、利用者‐会話:Aso789#ブロックのお知らせ 20200414で再び{{Unblock}}の複数使用を行っているので、会話ページの編集禁止処分も必要かもしれません。--Keruby会話) 2020年4月17日 (金) 09:01 (UTC) 下線部追記。--Keruby会話2020年4月17日 (金) 09:05 (UTC)[返信]
  • 追認 そもそも利用者‐会話:Aso789#ブロックのお知らせ 20200414で「(ブロック理由がWikipedia:投稿ブロック依頼/山口市関連IP利用者関連と指摘された際)編集当初の無知に起因するもので今後同様の行為をすることはしない」ともはや否定する事なしにソックパペット行為(履歴を分断する行為)を認めてしまっています。元のIPブロック案件ですら重大な暴言等を行っておりますし、ブロック後も「自分の意見を通すばかりというご指摘もありますが、こちらの気持ちとしては、むしろ反論を期待しており(略)」などとWP:BATTLEGROUNDの原則に反するような演説や自己弁護等を徒然なるままに叫んでおられるので、会話ページのブロックも必要かと思われます。--Tece Onir会話2020年4月17日 (金) 20:14 (UTC)[返信]
  • 追認 独自研究の垂れ流しを目的とした編集傾向に加え、削除依頼での審議妨害などいつまでも納得しない対話姿勢などからコミュニティを疲弊させる目的外利用者なのは明白であり、ソックパペットであるなしに関係なくアルトクールさんによる無期限ブロックは妥当なものであると言えます。また、自身の問題点を全く理解しないまま解除依頼を行っていることなどを鑑み、会話ページの編集禁止にも反対しません。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2020年4月18日 (土) 22:25 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください